- 2017.12.20
星野リゾート代表星野佳路さんが道内観光について語る
星野リゾートが占冠村の「星野リゾートトマム」ゲレンデ中腹にスキーを履いたまま利用できる新施設をオープンさせた。来年2018年4月には、旭川グランドホテルを新ブラ […]
星野リゾートが占冠村の「星野リゾートトマム」ゲレンデ中腹にスキーを履いたまま利用できる新施設をオープンさせた。来年2018年4月には、旭川グランドホテルを新ブラ […]
HK・イノベーション・プラザ主催の「第1期イノベーション研究会」全4回の最終回が開催された。 今回のレクチャー講師は沼澤拓也さん。POP業界の第一人者だ。演題は […]
2017-2018年の「さっぽろホワイトイルミネーション」が開催されている。日本三大イルミネーションにも認定された光のページェント。その一部を紹介しよう。 今年 […]
年の暮れ。 今年、2017年も残すところあと2週間となった。 そんな時に、こころに刻みたい一文。 「続 道をひらく」松下幸之助 PHP 以下、引用したい。 &n […]
公益財団法人 修養団の講師をつとめる「寺岡賢(てらおか・まさる)さんのお話を聴く会」という催しが開催される。 主催は勉強会仲間でもある、光永彰さんの会社(株)エ […]
北海道で圧倒的なシェアを誇るローカルコンビにチェーンの「セイコーマート」。さきごろ社名を変更し「セコマ」としている。そのセコマが元日を休業すると発表、北海道新聞 […]
今回の出張のお供に選んだ”先生本”たち。 ・「ほぼ日刊イトイ新聞の本」糸井重里さん。 ・「人生で起こることすべて良きこと」田坂広志さん。 ・「経営 […]
網走市郊外にあるJR「きたはま」駅。ここはオホーツク海に一番近い駅として知られ、旅情あふれる駅舎のひとつだ。 網走駅から釧網(せんもう)線に乗り換え、4駅目。 […]
札幌で忍者体験ができる「北海道忍者道」が2017年10月にオープン。 忍者衣装に着替え、オープニング映像を見た後は、忍者のポーズを習って修業がスタート。おしえて […]
新たな読書会が開催される。 今回の課題本は「LIFE SHIFT」(ライフシフト)。 人生100年時代の人生戦略はどうあるべきか、を問いかける本だ。 東洋経済新 […]