コンテンツへスキップ

花岡俊吾の良いこと広め

一隅を照らす人を照らす
メニュー
  • なぜこの仕事をしているのか
  • プロフィール
  • 仕事履歴
  • 貢献分野と料金
  • お問い合わせ

網走市の「きたはま」駅、オホーツク海に一番近い駅を訪ねる

2017-12-17 / コメントする

網走市郊外にあるJR「きたはま」駅。ここはオホーツク海に一番近い駅として知られ、旅情あふれる駅舎のひとつだ。 網走駅から釧網(せんもう)線に乗り換え、4駅目。 駅舎は下見板張りに切妻屋根の簡素な木造駅舎。無人駅のその内に…

続きを読む →

札幌市内で忍者体験ができる「北海道忍者道」

2017-12-15 / コメントする

札幌で忍者体験ができる「北海道忍者道」が2017年10月にオープン。 忍者衣装に着替え、オープニング映像を見た後は、忍者のポーズを習って修業がスタート。おしえてくれるのは、忍者ネーム「矢鎌(やかま)」さん。京都で修業を積…

続きを読む →

「LIFE SHIFT」(ライフシフト)の読書会が開催予定

2017-12-13 / コメントする
lifeshift book

新たな読書会が開催される。 今回の課題本は「LIFE SHIFT」(ライフシフト)。 人生100年時代の人生戦略はどうあるべきか、を問いかける本だ。 東洋経済新報社。 著者はロンドンビジネススクール教授のリンダ・グラット…

続きを読む →

札幌の「白い恋人パーク」で夜のアトラクションがスタート!

2017-12-13 / 2件のコメント

札幌の石屋製菓が運営する「白い恋人パーク」では、2017年の12月から夜間のアトラクションがスタートした。 名付けて「スイーツ プロジェクション マッピングシアター」。同パークに隣接する宮の沢白い恋人サッカー場のグランド…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 33 34

サイト運営者

北海道内を巡りアウトドアフィールドの魅力を表現し伝える、取材記者/エディター 花岡俊吾です。

検索

人気の記事

  • 『北海道キャンプ場&コテージガイド2021-22』を出版 『北海道キャンプ場&コテージガイド2021-22』を出版
  • 北海道内の都市人口順位が変化、江別市が小樽市を抜く 北海道内の都市人口順位が変化、江別市が小樽市を抜く
  • 春の寿都、ドライブの旅 春の寿都、ドライブの旅
  • 大沼公園で楽しめる「ジップラインアドベンチャー函館大沼」が爽快! 大沼公園で楽しめる「ジップラインアドベンチャー函館大沼」が爽快!
  • 北海道のスキー場で最も好きなスキー場ランキング2019 北海道のスキー場で最も好きなスキー場ランキング2019

カテゴリー

  • なぜこの仕事をしているのか
  • プロフィール
  • 仕事履歴
  • 貢献分野と料金
  • お問い合わせ