札幌の旭山記念公園からスノーシューで夜の森と夜景を楽しむツアー

札幌周辺・北海道の道央圏で冬はスノーシューツアー、夏はサイクリングツアーを開催するSAN(サッポロ・アクティブ・ナビゲーション)さんの新しいプログラム「夜景スノーシュー体験 日本三大夜景の森を歩く」を取材する。ナイトスノーシューの舞台は、札幌市内中央区の旭山記念公園。

通常のプログラムコースとはちょっと違う、撮影用に一部逆のコースを進む。夕刻、スノーシューを装着し、ストックをもって公園内の森をあるく。

旭山記念公園の頂上部分に到着。ここで一休み。

頂上部分からは190万都市札幌の夜景がちらちらと見えてくる。

森を背景にした札幌夜景をバックに記念撮影。

しずかな、ほんとうにしずかな森をあるく。スノーシューのシャカシャカという音だけが響く。

出発地点にほど近い橋を超える。

パノラマ夜景まではもうひといき。

この小山を超えると。

おーっ!

うっとりするガイドさんと参加者。

旭山記念公園からの札幌夜景は、夜景と近いところが特長。すぐ目の前に宝石箱が光っているような夜景だ。

夜景を堪能したら、童心にかえって雪遊びを楽しもう。キャーッとお尻すべり。

真っ暗な部分はガイドが足元を照らしてくれる。

ホント、目の前に夜景が迫ってくるようだ。

いつまでも眺めていたい札幌夜景。こんなに長い時間見ていられるのは、スノーシューで運動しているため、カラダがポカポカしているからだ。

夜の森の静けさと、都会の夜景。

すばらしい時間を過ごすことができるツアー。