羊蹄山の山麓を走る100キロマラソンが来年スタート

北海道新聞の記事によれば、羊蹄山の周辺町村を1周して走る「羊蹄山麓100Kウルトラチャレンジラン」が開催される。時期は来年・2020年の10月。募集は4月からを予定している。
主催は雑誌「ランナーズ」を発行するアールビーズ社と後志管内の7町村。
コースはルスツリゾートを出発し、羊蹄山を反時計回りに周回する100キロ。スタートは午前4時半だとされる。
道内ではこれまで、サロマウルトラマラソンが開催され、全国からランナーを集めてきた。その人気をベースに、オホーツク100キロマラソンという大会も近年運営されている。
今回、羊蹄山を1周する大会ができれば、3つ目の100キロマラソンの誕生だ。しかも、アクセスのいい道央圏だから人気が出るのではないか。
いまのわたしにとっては、100キロという距離は遠い存在。フルマラソンでも走れるかどうか、という状態だ。
でも、こんなニュースにふれ、なんだかワクワクしてくるなあ。