アドベンチャートラベルの国際サミットが2021年秋、北海道で開催決定!

アドベンチャートラベル(AT)の国際サミットが、来年、2021年秋に北海道で開催されることが決定したと、北海道新聞が伝えた。

アドベンチャートラベルとは、欧米で人気の体験型観光のこと。

アクティビティ、自然、異文化体験の3つの内2つ以上で構成される旅行形態のこと。

元々、“アドベンチャートラベル”は1980年代にニュージーランドで急速に発達した観光分野。シーカヤック、ラフティング、トレッキング、山登りといった海、山、川を生かした様々なアウトドアのアクティビティの総称だとされる。

この分野の国際サミットが来年の秋、開催されるのだ。

新聞が伝えるところによると、日程は4日間。

旅行商品の商談会や最新情報を発信するセミナーが札幌のコンベンションセンターで開催される。

旅行会社やメディア関係者ら数百人が来道。

道東など道内各地での体験型ツアーにも参加が予定されているそうだ。

アジア地域では初となる、このサミット。

北海道のアウトドアの魅力をアピールするには絶好の機会だ。