恵庭市の「バギーランド恵庭」で冬限定のクローラー4WDバギーに乗車

四輪全部にキャタピラーを付けた特殊なバギーに乗って雪道を走り、同時にスノーチューブを引っ張り2人同時に爽快感を楽しむコースがある。
場所は恵庭市の島松沢。北広島市との境界近く。国道36号から旧島松駅逓所(冬季は休業)を目指して、島松川沿いを西に向かう。
約5キロほど進んだ先に「バギーランド恵庭」の看板が見えてくる。

冬季のコースは初心者コースのみで、1周約300〜400メートルの周回コース。700CCの排気量のマシンは簡単操作でパウダースノーを蹴散らせながら時速20〜30Kmで走行することができる。
このマシンに3メートルほどのロープをつなぎ、チューブそりを接続。座布団が敷かれた座席にお尻を入れて出発。雪煙が顔に当たり、コーナーでは遠心力が働きミニスノーラフティングのような感覚が楽しい遊び。親子などにはぴったりだろう。

同ランドには一般的なバギーもある。ヤマハ製の125CCタイプ。オールシーズン用のタイヤを付けたマシンに乗って、こちらも1周400メートルほどの周回コースをぐるぐると回ることができる。