層雲峡の有名セブン-イレブン店が閉店に

7月24日に閉店する「セブン-イレブン上川層雲峡店」

写真の「セブン-イレブン」店。なんだかヘンになったように見えるだろう。画像をいじっているわけではない。店名ロゴとラインの色を景観に配慮して抑えたカラーにしているのだ。このコンビニ店は、層雲峡の国道に面して広い駐車場もあることから、見たり利用した人も多いことだろう。「セブン-イレブン上川層雲峡店」。なんと残念なことに、7月24日をもって閉店するという報道があった。このコンビニを経営するのはスキージャンプ女子の高梨沙羅選手の家族である。地元ではよく知られた話だ。報道によれば、閉店の理由は人手不足とのこと。従業員募集をつづけてきたが、応募がないことから、フランチャイズ契約の満了に合わせて閉店を決めたという。わたしはかつて、同店の「おばちゃんスタッフ」に「あれー、その(エコ)バッグ、いいねえ〜」と、ほめられたことを覚えている。ふだん、コンビニのスタッフと話をすることなんか少ないことから、いい印象を持って記憶していた。閉店まで残り10日あまり。行ける人は行ってみてほしい。