美唄で日本初のウィンターゴルフができる「GOLF5カントリー美唄コース」
雪の上でゴルフが楽しめる「ウィンターゴルフ」が美唄市の「ゴルフ5カントリー美唄コース」でスタートした。雪上ゴルフは国内唯一。
会場となるゴルフ場は、GOLF5カントリー美唄コース。ふつうに雪に閉ざされている(笑)。除雪された駐車場にクルマをとめる。
服装や道具をチェックする参加者。服装はスキーやスノーボードをするような装い。靴は保温性が高いスノーブーツが適当だが、ない場合は長靴でもOK。手ぶくろ、帽子は必須だ。ボールは白ではなくカラーボールにしよう。
受付はクラブハウス内で。通常のゴルフ場と同じ。
ウィンターゴルフのスコアカード。基本4ホールを2回まわるスタイル。ユニークなのは、コースの長さがアバウトなことだ。
コースレイアウト。ミドル→ショート→ショート→ミドル、と回る。コース上はスキー場で活躍する圧雪車で雪を踏み固めているが、それ以外は未圧雪ゾーンとなるのでOBコースに飛んだ球はすぐに紛失する。ご注意を。
各自カートを引いてスタートホールへ。圧雪されたコースは思いのほか歩きやすく、カートもスムーズに引ける。
1番ホール。青いマークが置かれ、ティーアップは雪を盛って。「狙い目ポール」が設置されているので、そのポールの方向へ打つ。
もちろんドライバーショットも可能。参加者の声からは、気温が低いためかボールが飛ばず、いつもより番手が1〜2つ違うらしい。
コースの途中には、残り100ヤードの線が赤いスプレーで記されている。これを目印にクラブ選択をしよう。
グリーンまわり。人工芝のマットが敷かれたグリーンは4m四方。パークゴルフでつかわれる大きなカップ仕様になっている。微妙なでこぼこがあり、ここはラッキー・アンラッキーを楽しもう(笑)。
レンタルの道具もあるそうで、手ぶらで楽しむことも可能だ。
国内で唯一の冬のゴルフ。北海道ならではのアクティビティ。ぜひ、トライしてみてほしい。