冬の野幌森林公園を散策、エゾリスに会う

野幌森林公園にカメラをもってぶらぶらと森林浴に行く。野鳥なんかがいないかなあ、と。文京台地区を通り、大沢口の駐車場にクルマを止める。駐車場はかなりの台数がとまっている。

公園内の道はかなり踏み固められていて、歩きやすい。普通のスノーブーツで十分だ。トレッキングする人、歩くスキーで入る人、ランニングする人などさまざま。

途中、鳥のさえずりをききながらとまりながら歩く。でも姿は見えず・・・

うごくものを発見! 画面中央。おおきなしっぽが見えるだろうか。

エゾリスだ。望遠レンズで動きを追う。さかんにエサを食べているようだ。

さらにアップで。木に登ってはエサをさがし、下って次の木に登っていた。

この日はエゾリスにしか会えなかったが、アカゲラなどキツツキ類もいるらしい。都会のすぐちかくにある自然。冬、観察しやすいこの時期にみじかな野生をさがしてみよう。