北海道のキャンプ情報を紹介
モンベルが留萌に「アウトドアヴィレッジ」を開設予定
アウトドア用品製造販売大手のモンベルが留萌市内にコテージやキャンプ場、大型ショップを集約した「アウトドアヴィレッジ」を開設することを発表。新聞が報道した。道内では初めての開設。 予定としては、2年後の2024年度に大型シ […]
キャンピングカーで冬のキャンプ場を楽しむ、紹介記事
北海道新聞朝刊くらし面、「楽しみいろいろキャンプ!」。1月の担当欄は、キャンピングカーで楽しむ冬キャンプということで、ニセコサヒナキャンプ場さんをご紹介した。 取材ロケのために、札幌から北海道ノマドレンタカーの阿部社長と […]
北海道新聞の連載「楽しみいろいろキャンプ」でスノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールドを紹介
北海道新聞での連載「楽しみいろいろキャンプ」コーナー。2回目は「スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド」さんを紹介した。コテージ感覚で使える「住箱(じゅうばこ)」というトレーラーハウスの魅力を伝えた。 ここは通年で営 […]
キャンプ場の新設が相次ぐ〜札幌に「ばんけいキャンプフィールド」が誕生
キャンプ場の新設が相次ぐ。札幌市中央区にあるさっぽろばんけいスキー場はゲレンデの一角に「ばんけいキャンプフィールド」を開設したと新聞が伝えた。 記事によれば、夏場、パークゴルフ場にしていた部分を改修。8メートル四方のフリ […]
芦別市にグランピング施設が誕生するニュース
「芦別にグランピング施設」が開設されるという報道が新聞に載っていた。東京の人材派遣会社「ダイブ」が豪華なキャンプが手ぶらで楽しめるグランピング施設「ザランタン芦別」を7月1日にオープンする。同社は廃止したオートキャンプ場 […]
キャンプ場でワーケーション、という記事にコメントが載る
北海道新聞の経済面に「キャンプ場でワーケーション 苫小牧市誘致へ 年内に通信環境整備」という見出しの記事が掲載された。 苫小牧市にある人気キャンプ場「オートリゾート苫小牧アルテン」で、仕事と観光をかねて滞在するワーケーシ […]
道新の広告で紹介される『北海道キャンプ場&コテージガイド2021-22』
北海道新聞4月13日付けくらし面下の広告に、先日、発売になった著書『北海道キャンプ場&コテージガイド2021-22』が掲載されていた。 なんと、あの直木賞作家の桜木紫乃さんの本と並んでのご紹介。 ファミリー向けキャンプ場 […]
『北海道キャンプ場&コテージガイド2020-21』を出版!
『北海道キャンプ場&コテージガイド2020-21』が北海道新聞社から発行された。著者はわたし・花岡俊吾。北海道にあるキャンプ場とコテージを170カ所紹介したキャンプ場のガイドブックだ。 発行日は2020年4月24日。A5 […]
深川の「まあぶオートキャンプ場」で冬キャンプが盛況!
深川ICからも近く、グリーンシーズンは人気のキャンプ場「まあぶオートキャンプ場」。ここ数年、冬のキャンプができ、期間限定・区画限定ながら、満員御礼の状態がつづいているそうだ。 冬キャンプができる場所は、管理棟近くの一角。 […]