日々の学び・活動
「一日読まざれば、一日衰える」

「一日読まざれば、一日衰える」。 わたしの座右の一冊としている『修身教授録』の中にある一節だ。森先生によれば、「読書はわれわれの生活中、最も重要なるものの一つであり、ある意味では、人間生活は読書がその半ばを占むべきだとさ […]

続きを読む
日々の学び・活動
「さっぽろ10区」にちょこっと登場

北海道新聞別刷り「さっぽろ10区(トーク)」にちょこっと登場させていただいた。2022年1月18日号の特集は「ENJOY!雪の世界を楽しもう!」。都会でありながら、冬のアクティビティを身近で体験できる札幌。スキー、スノー […]

続きを読む
北海道のキャンプ情報
キャンピングカーで冬のキャンプ場を楽しむ、紹介記事

北海道新聞朝刊くらし面、「楽しみいろいろキャンプ!」。1月の担当欄は、キャンピングカーで楽しむ冬キャンプということで、ニセコサヒナキャンプ場さんをご紹介した。 取材ロケのために、札幌から北海道ノマドレンタカーの阿部社長と […]

続きを読む
日々の学び・活動
謹賀新年、2022年

謹賀新年。 気分一新、新しい年が始まった。強烈な寒波と大雪に見舞われたスタートとなった。元日の夜は、我が家周辺はなんとマイナス20.4℃まで下がった。 さて、2022年。どのような1年にしていくか。年末から、構想と整理を […]

続きを読む