- 2020.10.31
TOYOTAの全面広告〜かけがえのない一日でありますように
「ありがとうございます。今日もまた、かけがえのない一日でありますように。」 こんなコピーで締められる、TOYOTAの全面広告。 ラジオでも、同様なCMを聞いた。 […]
「ありがとうございます。今日もまた、かけがえのない一日でありますように。」 こんなコピーで締められる、TOYOTAの全面広告。 ラジオでも、同様なCMを聞いた。 […]
北海道新聞の「伸びゆく君へ」というコーナー。 星槎道都大の硬式野球部コーチ・経営学部助教の井坂肇さんという人のインタビュー記事を読む。 井坂さんは東大卒、独立リ […]
北の大地をつなぐ、19の路線と418の駅を完全網羅した『北海道の鉄道旅大図鑑』というガイド本を読む。 わたしは特段、鉄道ファンではない。 だが、世の中には鉄道マ […]
北海道オートキャンプ協会、2020年度第2回の役員会が開催された。会場はホテルオークラ札幌の地下1階、桃花林にて。食事をしながらの会合。 内容はこの夏の活動報告 […]
来年、2021年9月に北海道で開催される予定の「アドベンチャー・トラベル・ワールド・サミット(ATWS)」についての勉強会を開催した。 道庁の経済部観光局から担 […]
秋晴れの気持ちのいい週末。江別市にある蔦屋書店の屋外スペースで、キャンプ関連イベントが開催された。「OUTDOOR BACE〜大人の秘密基地」と題して、車やテン […]
朝、5時半出発。道南方面へ出張に行く。中山峠〜洞爺を経由して七飯町へ。11時、到着。 キャンプ場と道の駅の取材をする。 木古内を経て、松前町に到着。13時半。ま […]
ニュース解説などジャーナリストとして活躍する池上彰さんが日経新聞で若者たちへ語るコラム。今回は「学び直す力が人生支える」と題して、働きつづけるために必要なことを […]
定期購読している雑誌『致知』が届く。 特集のリード文にこころを打たれた。マラソンの五輪メダリスト・高橋尚子さんが高校時代の陸上部顧問の先生から教わったことばが紹 […]
AI研究の第一人者である東京大学の松尾豊さんが、日本経済新聞のインタビューに応えている。「『黒船』コロナ、変革迫る〜デジタル化・AI普及を今こそ」 ・新型コロナ […]